(16日目)
ピンチがチャンス!ピンチがチャンス!
我が家の家訓である。
さて、一旦は詰まった・・・かに思えた私の冒険だが、この状況を打破する方法を私は2つほど知っている。(成功するかどうかは別として。)
まず1つ目の方法。
それはマロールによるランダムワープを使う方法だ。マロールは普段キャンプ中に唱える場合は自分の行った場所しかワープできないのだが、戦闘中にマロールを使うことによりランダムにワープし、今まで行ったこともない場所にワープすることが出来る。この方法ならアイテムが必要と思われるチーム・ドリームペインターが全滅した玄室にもワープすることが出来るはずだ。
しかし目的の玄室に飛ぶ確率は低く、また、ランダムワープを使ってその玄室に入る事が出来る保障はない。又この方法は危険も伴う。もしランダムワープで石の中に飛び込んだ場合は、その瞬間パーティが全滅する。そんな危険もはらんだ方法なのだ。
だが俺はやるぞー!!
まずは5階まで歩いて移動。5階に到着。敵出現。魔女さんがマロールを唱えてランダムワープだ!!
しゅるるるるるるる
あれ?画面が真っ暗になった。ダークゾーンかと思ったがそうでもないらしい。
はて???どうやら石の中へのワープは避けられたようだが、ここはいったい・・・?
魔女さんがデュマピックを唱えてみる。
異次元。。。。ここどこ?(^^;)アレー?
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ
コワイコワイコワイコワイコワイコワイコワイコワイ
マズイマズイマズイマズイマズイマズイマズイマズイ
非常にまずい状況である。
異次元の北11東5のポイントに飛ばされた。
しかも異次元ってなに??食べ物ですか?(混乱中)
![]() | ここどこだよ? なんでこんなところに ワープしたんだよ? |
絶対素粒子と相対素粒子の アンバランスな関係が 呪文領域に悪影響を与えて・・・ その後なんやかんやあって・・・ | ![]() |
![]() | なんやかんやって なんだよ? |
なんやかんやは・・・ | ![]() |
なんやかんやです! | ![]() ババーン!!! |
なんやかんやってなんだー!?
はぁ。やばいなー。どうしよ。
とりあえずキャンプ張ってこれからどうすべきか会議だ。
ピンチから
更にピンチだ
ホトトギス
エルアキ心の俳句
(17日目)
さて、今の状況はというと、やばいことには変わりはないのだが、
今最も危惧すべきこと。それは・・・
1.レベル12でこの場所に出現する敵に対抗できるのか?
2.どうやって町まで帰るのか??
の2つ。今まで忍者砦で戦っていたのだが、今いる場所は異次元という、まだ未開の場所だ。当然敵も今までとは比べ物にならないほど強い敵が出てくるに違いない。勝てるかどうか以前にまともに戦えるかどうかもあやしいところだ。
そして最も考えなければならないこと、それは、どうやって町まで帰るか?
歩いて帰る?しかしすぐ近くにとんでもないトラップが仕掛けられているかもしれない。しかも北に行けばいいのか南に行けばいいのかわからない。そのうえ出口がどこにあるのかもわからない。下手に歩き回ってもこの状況が打開できるとは考えられない。
マロール一発で帰れるんじゃないのか?と考える人もいるだろう。
しかしそうもいかないのだ。今まで1階、2階と言っていたが、実は1階が山道で、2階が砦1階、5階が砦4階なのだ。そして山道でマロールを使っても砦にワープすることが出来ず、同じく砦から山道にワープすることが出来ない。つまり異次元から砦や山道へワープすることが出来ないのだ。念のため異次元でマロールを使ってみたが、やはりマロールで砦、山道にワープすることは出来なかった。つまりマロールでは町に帰ることが出来ないのだ!
もう一度マロールのランダムワープを使うという手もあるが、更に悪い状況に陥る可能性も無いことは無い。
![]() | <さーて、どうしたものか・・・ |
![]() | <弱ったわね。 |
![]() | <家に帰りたいよ〜。 |
![]() | <ハラ減った〜。 |
![]() | <今回ばかりはどうにもならんか? |
![]() | <・・・! ひらめいたわ!帰る方法を思いついたわ!! |
![]() | <なに!?本当か! |
![]() | <ロクトフェイトがあったわ! |
![]() | <おお!その手があった! |
![]() | <しかも今回(*)はアイテムもなくならないしね! |
![]() | <さっきデュマピックを使ったから呪文禁止領域でもないし、この方法なら大丈夫なはずよ。じゃあ早速使うわね。 |
ロクトフェイト! | ![]() |
しゅるるるるるるる
ふぅ。。。何とか町に戻ってきた。あー緊張したー。
ランダムワープは同じ階しかワープしないという固定観念があったのだが、違う階にもワープしてしまうのでは目的の場所にワープする確率はかなり低い。またこれ以上この危険な方法も試すことが出来ない。
こうして1つ目の方法は失敗に終わった。
こうなったら2つ目の方法しかないのだが・・・
(18日目)
2つ目の方法。それはエルアキを削除することだ。
さいわいキーアイテムである蝙蝠の半仮面と猿の篭手はエルアキが持っている。つまりエルアキを削除することによってこのキーアイテムがダンジョンに復活するはずなのだ。
ウィザードリィの神は僕にもっとも残酷な選択肢を残した。それは自分の分身であるキャラクターを自らの手で削除させるというものだった。
これはかなりショックだ。ロストすることもショックだが、これもまたそれとは違ったショックがある。今まで育ててきた自分の分身を自らの手で削除(ロスト)させなければならない。今までこんな状況に陥った人も少ないだろうし、このような経験をした人も少ないだろう。そんな貴重かつショッキングなイベントをウィザードリィの神は僕に最後の選択肢として残したのだ!
ショッキン・グ〜♪
〜 訓練場へ 〜
訓練場の物悲しい音楽。今までのシリーズと比べてもかなり悲しい感じの曲だ。この曲は今の僕の状況に非常にぴったりだ。この状況のためにこんな暗い曲にしたかのような錯覚さえ覚える。
キャラクタを消す
うーん。もったいないなー。レベル12なのにHPは106と盗賊としてはかなりHPの伸びが良かった。というよりパーティで一番HPが高かった。罠調査も94%とかなりの腕前になったのに・・・
しかし、ここで勇気ある一歩を踏み出さなければここから先には進めない。
>キャラクタを消す
>エルアキ
*このキャラクタを消しますか?*
>はい
あー消えた!ついに消えた。消えたねー。
気持ちを切り替えてダンジョンに潜ろう。
2階のボスがいる場所に飛んでみたが・・・干支コンパスと白翼の頭環を持っているからか、ボスが出ない。
ということで干支コンパスと白翼の頭環を新人冒険者のあ君に持たせ、あ君を削除!
見事に2階のボス「蛮族兵」復活である。
こうして蝙蝠の半仮面と干支コンパスを手に入れた。
続いてマロールで3階にワープ。
今までアイテムを持ってなくて扉が開かなかったが、今度はちゃんと開いたぜ!
クラッシュチーマー再度登場。
再度殲滅(せんめつ)。
猿の篭手を手に入れた。
よし。これでキーアイテムは全て集まった!
さて・・・一つわかったことがある。
このキーアイテムを持っていると、最悪の事態になると削除されてしまうということだ。だが、キーアイテムなので、誰かが持っていなくてはいけない。さーて、誰に渡そう?
ここはもちろんHPが68しかないニンニン2だな!
えーーー? 俺ーーー? | ![]() | ←削除されそうな人 |
ということで、HPが81あるニンニン4を一歩前へ。
前衛は 死にやすいから 嫌だなー。 | ![]() | ←死亡数 まだ0 |
ニンニン2にキーアイテムを装備させて・・・これでバッチリだな!
![]() | <何気に一番AC低くなった。 |
(・・・獣臭い) | ||
わっはっはー! | ![]() | ![]() |
*蝙蝠の半仮面 *猿の篭手 *鳥の外套 |
(19日目)
マスターオーガはニンニン4へ突き進んだ。 そして、14のダメージ。 ニンニン4は首をはねられた!
![]() | <だから前衛に出たくなかったんだ〜。ぐふっ |
またまた5階でレベル上げ。さくっとニンニン4の首がはねられる。前衛に出るとこんなもんだ。
魔人装束を手に入れた。名前も凄いが効果も凄い。AC−9、宝箱の識別+10%、宝箱の罠解除+10%、先制されにくい+10%、状態抵抗クリティカル、ドレイン、石化、忍者のみ装備可能。
真紅の蠍針(ダメージ7〜27、最低攻撃回数+4、麻痺攻撃 全て、力+3、2倍ダメージ昆虫系)を手に入れた。装備もそろってきたぞ!
経験値も貯まって、ついにレベル13にレベルアップするぜ!
ニンニン1がレベルアップ!HPが1上昇した!
おや?キーアイテムを持ちたいのかな〜?
ニンニン3がレベルアップ!HPが21上昇した!
またまたHPが爆発!レベル13でHP113。非常にいい感じだ!
ニンニン4がレベルアップ!HPが1上昇した!
うーん。生命力は高めだけど、ホビットだからこんなもんか?
ニンニン2がレベルアップ!HPが7上昇した!
ちょっと微妙。まだニンニン2が一番HP低いので、キーアイテムはやっぱりニンニン2が装備。
わっはっはー! かかってこーい! | ![]() | ←結構気に入ってる |
僧侶さんと魔女さんももう少し戦えばレベルアップするのでまた戦いにいこう。
フレイムドラゴンの先制攻撃!
フレイムドラゴンはブレスをはいた!
ニンニン4は死んだ。ニンニン2は死んだ。
>逃げる
ふぅー。やべえやべえ。5階で結構楽に戦えるようになったと思ったが、まだまだ強敵はいる。5階は危険だぜ!
上忍の攻撃。ニンニン4は首をはねられた!
また首をはねられた。前衛はやはりよく死ぬ。クリティカルに耐性ある装備が手に入ればもう少し死ななくてすむんだけどな〜。
そうこうしてるうちに・・・
魔女さんがレベルアップ。新しい呪文を覚えた。
覚えた呪文は・・・バカディ、カドルト、イハロン。
くー!マディアル覚えなかったー!マディアルあればだいぶ楽になるのになー。
このまま突撃か?とも考えたが、いやいや、敵はリトカンを連発してくるアヴァル信徒。最初のターンでリトカン連発⇒パーティのHP半減⇒次のターンに僧侶さんがマディアル唱えるが、素早さが低いのでリトカン食らった後⇒もう死んでた。なんてことも考えられる。
もっと悪いパターンは、最初のターンで僧侶さん首はねられる⇒リトカン連発⇒パーティHP半減⇒魔女さんマディアル唱えられない。何てことも考えられる。
そうなると・・・くぅうううう。もう一つレベル上げてやる!!
HPが多めのニンニン3と僧侶さんを町に残し、残りのメンバーで経験値稼ぎだ!
途中ちょっとやばいこともあったが、4人でも結構戦えるなー。
戦うこと小一時間。やっと経験値たまったぜー!(長かった・・・)
早速宿屋に泊まるぞ!
*魔女さんはレベルアップ!新しい呪文を覚えた。
えーと、覚えた新しい呪文は?
バカディ
カドルト
マリクト
イハロン
・・・泣いていいですか?(T_T)
なんでマディアル覚えないんだよ!いまだにバディアルマを覚えないのはどうでもいいとして、マディアル覚えてくれよ!
マディアルは 覚えるのが 難しいのよ! (・・・たぶん) | ![]() |
くぅーー。信仰心13だとこんなもんか!?
ちくしょー!もう経験値を稼ぐのは嫌だ!明日アヴァル信徒に突撃してやる!
(20日目)
運命の20日目。今日も朝日がきれいだぜ。
今日はアヴァル信徒を倒しに行く日だ。(下手すると逆に倒されるがな。)
木端微塵の巻物×3を分けるためにトゥトアモン商店で一つ売って僧侶さんが買いなおす。これで最初のターンでティルトウェイト三連発を叩き込めるはずだ。
準備が整ったところで早速砦に乗り込むぜ。
砦に入るとマロールでアヴァル信徒の扉の前までワープ。
ふぅ・・・緊張するなぁ〜。
気合で扉をあけるぜ!おらっ!
「部屋の中には屈強な大男達がいた。
デストローイ!!」
「殺人上等!
我らは無敵の“アヴァル信徒”也!!」
5) アヴァル信徒 (5)
アヴァル信徒が現われた!
ニンニン達はアヴァル信徒に突撃。ニンニン2と僧侶さんは木端微塵の巻物を使う。魔女さんはティルトウェイトだ。吹き飛べ!アヴァル信徒!
アヴァル信徒はバディアルマを唱えた。ニンニン3は40のダメージを受けた。(痛すぎ)
僧侶さんはティルトウェイトを唱えた。アヴァル信徒は96のダメージを受けた。
魔女さんはティルトウェイトを唱えた。アヴァル信徒は90のダメージを受けた。
僧侶さんと魔女さんのティルトウェイトでアヴェル信徒が4人死んだ。あと一人!
ニンニン3はアヴァル信徒をチョップした。そして、4回ヒットし、154のダメージ。アヴァル信徒は死んだ!
ニンニン2はティルトウェイトを唱えた。(遅いよ!)
戦闘に勝利しました!
やった・・・やっと勝った。強かったぜアヴァル信徒。もう二度と戦いたくないぜアヴァル信徒。
?アイテムと?武器を手に入れた。
僧侶さんが鑑定すると、蛇皮の足袋(AC−1、先制されにくい+15%、蘇生率+50%)と賢者の杖。蛇皮の足袋がキーアイテムなのだろう。
ということでこれはニンニン2が装備。ますます獣臭くなった。
さて、ここでの重要任務はチーム・ドリームペインターの死体を回収することだ。
僧侶さんと魔女さんを部屋の外でメンバーから外し、残りのメンバーで死体を部屋の外に運ぼう。
敵が出現!
なに!?
>逃げる。
敵が出現!
なに!!?
逃げる。
なんとか逃げ切れた。あーびっくりした。それにしても僧侶さんと魔女さん近くにいるんだから助けてくれよ。
さて、気持ちを切り替えて、ちょうどチーム・ドリームペインターが全滅した地点に着いたので、早速死体を回収。
まずはグレディーンとユイナンを回収。
部屋の外に出て、グレディーンとユイナンを仲間から外す。
同じようにキリーリとマサヨンを回収し、部屋の外で仲間から外す。
魔女さんで冒険を再開し、僧侶さんとチーム・ドリームペインターを回収。僧侶さんは回収する必要はなかったんだけど、一人だと心細いからです(笑)
魔女さんのマロールで砦の入り口まで戻り、山道を通って町まで歩いていく。
グレディーンは、シャリング寺院に運ばれました。
ユイナンは、シャリング寺院に運ばれました。
キリーリは、シャリング寺院に運ばれました。
マサヨンは、シャリング寺院に運ばれました。
シャリング寺院大忙しである。
囁き 祈り 詠唱 念じろ! 成功! グレディーンは生き返った!
残りのメンバーも無事に生き返った。
![]() | <・・・っく!?ここは・・・俺は死んでたのか。 |
![]() | <助かりましたわ〜♪ |
![]() | <うぅ、、、頭が痛い。 |
![]() | <どうやら全滅したようね。あれ?エルアキは? |
![]() | <彼は・・・もういないわ・・・それじゃ・・・ |
![]() | <え?そんな。どういうことですか!? |
![]() | <・・・行ってしまったわ。 |
![]() | <エルアキはどこに行ってしまったの!? |
その後、エルアキを見たものはいなかった・・・