5人目はちょっと分かりにくいところにいて、見つけるのが大変だったけど、
見つけたらもっと大変だった!それがこれ↓
自分の名前ぐらい覚えていようねw
彼は迷宮に潜りすぎてしまったのだろうか?とうとう精神に異常をきたしてしまったようだ。今では自分の名前さえろくに覚えていない始末。じいさん、本当にこんな人間から
まともなヒント聞き出せるのか!?
・・・と心配になりつつも問題を解いてみると、何とか解けた フー(# ̄o ̄#) 前の問題よりも簡単だヨw(前の問題激ムズだよw) 掲示板にもちゃんと目を通せば何とかなるレベル?ヒントをちょろっと見たけど何とか自力で解けたよ。(自力とは言わないかw)
そしてついに地下10階に突入だぜ!地下8階と9階は巨人系が多かったけど、地下10階は悪魔系が多いみたい。あのレギュラーさんも出てきたよ!10階にくると一撃で倒せない敵が出てきました。なかなか歯ごたえがある!
地下6階くらいからいいアイテムが出るようになったんですけど、それに伴って宝箱が開きにくくなってきました。罠は判別できるんですけど、いざ開けようとしたときに開かなかったり、罠が発動したり(^^;) 忍者の限界でしょうか?w
忍者は宝箱を開けるのが苦手!!
女神のくちづけを何度か食らいましたが、今のとこ特に何も起きてないみたい。(能力値が変化してる?)
(20日目)地下10階は右へ左へ移動が多い。右に行ったと思えば左に行って、左でスイッチを押せばまた右へ。かなり移動量が多いです。
敵のグループの中で今のとこ一番強いのはグレーターデーモン×6でしょうね。一撃でなかなか死なないのと、魔法連発されるとかなり痛い。ギガフリーズ食らうとかなりやばい。こっちの魔法は効かないので、直接攻撃だのみだし。
戦ってるうちに宝箱もたくさん出るんですが、なんかこの階はベースアイテムが
しょぼいです!
杖ー1(攻撃力ゼロ!)とか、冠ー1(防御力ゼロ!)とかが、かなりの頻度で出てきます。かかってる魔法はすごいんですけど、ベースアイテムはゴミ並なんですよー。なんなんでしょこの階w 最下層でこんなアイテムが出てくるのって今までないんじゃないかなーw たまにいいアイテムも出てきます。
宝箱がたくさん出るのに伴って、罠もたくさん解除しなきゃならないんですけど、いかんせん罠の解除に失敗します。毒ガスとかならまだいいのですが、虹のきらめきを解除失敗したときはパーティーが半壊します。グレーターデーモン倒した後の宝箱失敗したときは痛かったなー。テレポートに引っかかったときはびっくりしました。何とか通路に実体化できてよかったです。そのうち女神のくちづけが発動してしまい、ニンニン3が祝福を受けました。祝福を受けた場合はいい効果がでるのでしょうか?その効果がこれ!
幻のちから27!
ニンニン3が種族の限界を超えて力が27に!!これはかなりレアw 女神のくちづけは下手をすると死ぬ場合もあるそうなので、運がよかったですなw
しょぼいアイテムばかりでますが、その中で使える魔法がかかってたのは、杖ー1にかかってた「敵の呪文抵抗無視」です。これでグレーターデーモンにもニュークリアブラスト効きまくりですw 強い!!
そしてついに最後の部屋に突入!マップ自体は簡単なつくりなので、そんなに時間もかかりませんでしたね。
戦う前にいろいろしゃべってくれましたが・・・
うーん、期待はずれ?
よわっ!体はでかいけど弱いよw この階に出てくる雑魚敵より弱いw うーん、君は一応ボスなんだから・・・もうちょっとがんばってほしかったなー。経験値少なっ!!
んで、そのあといろいろあって、ついに最後のお宝ゲットだぜ!!さて帰るか。
帰って城に持っていくと小額のお金と称号をもらいました。
ついに3つ目の称号ゲットだぜ!!
とうとうこの洞窟、もとい迷宮も終わりかー。ま、もう少しアイテムなどを集めるために地下10階で戦ってみます。
魔法使いのHPの伸びがよくて、レベルの関係もあるんですけど、忍者よりもHPありますw
今はこんな感じ
ニンニン4 レベル18 HP156
ニンニン1 レベル18 HP187
ニンニン3 レベル18 HP192
ニンニン2 レベル18 HP176
僧侶さん レベル22 HP238
大魔法使いくん レベル22 HP169
こうしてこの町に平和が訪れた・・・しかし平和は一時のものだった!(←これいる?いらないかw)
(21日目)地下10階でがんばって戦ってるんですけど、さっぱりいいアイテムが出ません。いいアイテムといえば、ダメージ耐性、ブレス耐性、ドレイン耐性の付いた盾+2ぐらい。しかも盾だから僧侶が装備するぐらい。あまり役には立ってないw 経験値がこつこつたまるので、地道にレベルだけは上がりますが・・・ロングソードは+5が最高なのでしょうか?
いいアイテム出ないな〜
モンスター図鑑を見てみると、パイロアイルが経験値高いですな。そんなに強くないのに何でこんなに経験値高いんだー?っと思ったけど、4匹出てきたときは強かったw 1匹だと一撃で倒せるんでたいしたこと無いんですけど、複数出てきたときはレンジの関係で奥のやつが残ってしまって、ブレスはかれるとかなり痛い。ブレス耐性ないと90ぐらい食らいます。意外と強いのねw
今日の出来事
ノンフィクションです。
「もうこんな生活はごめんだ!おんなじ敵とばかり戦うのも飽きたし、ろくなアイテムがでやしねえ。そろそろ次行くか。」
うーん、相変わらずいいアイテムが出ません。おらこんな迷宮嫌だーおらこんな迷宮嫌だーテッドへーいくーだー。じゃそろそろテッドへ行く準備しますか。テッドの迷宮に入るためには
という制限があるのですが、レベル1にするためにはリュードの迷宮で手に入れたお宝を使えばレベル1になります。なんですけど・・・レベル1にするのもったいねーー!!経験値を見てみると、約500万あるわけです。これが0。うーん、ちょっと勇気が要りますねw
いちおう今のレベルとHPはこんな感じ。
ニンニン4 レベル21 HP194
ニンニン1 レベル21 HP220
ニンニン3 レベル21 HP212
ニンニン2 レベル21 HP202
僧侶さん レベル28 HP297
大魔法使いくん レベル27 HP219
というわけで、テッドに行く準備をしますか。いきなりニンニンオールスターズを投入するのは気が引けるので、とりあえず適当なパーティーを作って突っ込ませて見ますか。最初の回復ポイントまでたどり着けるかが心配なのでw
突っ込みすぎましたw ちょっと調子に乗りすぎて地下3階まで突っ込んじゃいましたw 出てくる敵はそんなに強い敵が出てきませんね。レベル1でも数回の戦闘なら耐えれそうです。地下1階での話ですけど。で、なんで突っ込みすぎたかというと、6人いたパーティーメンバーが今では僧侶1人。あれれ?おかしいぞw いいや、おかしくないw ビショップが魔法でやられ、忍者が殴り殺され、気が付いたときにはこうなってましたよw 地下3階まで行ったのはいいのですけど、さすがに地下3階はやばいだろうということで地下2階に戻ったんですが、地下2階が複雑すぎて、地下1階に戻る階段を探してるうちに封印の場所まできちゃったので、ついでに封印解いとけって感じで何とか封印は解いたんですけど、地下1階に戻れません(涙)その間にパーティーメンバーがいつのまーにやーらーひーとりーきりー♪ダークゾーンから出れないぞ!と、ここでタッチ交代w もうだめ、ギブ。今は僧侶が死体を5体持ったままダークゾーンでたたずんでいますw 彼女を救出できる日はくるのか!?(たぶん来ないw)
誰か来ないかな〜?
でも面白い!でもってのがよく分からんが、地下2階がすごく難しいので面白い!難しいほどわくわくするのは俺がマゾプレイヤーだからか!!?地下2階でさえこの難しさ!今からわくわくするぜー。冒険はこうでなくっちゃねー!
P.S.能力値の限界を超えるには神に祈ればいいのですね。力27は幻じゃなかった、、、(−_−;)
でも今ではニンニン3の力が29!!!ウィザードリィの限界超えてるw ウィザードリィ1から見れば力が10以上高いぞ!!
GIFアニメが出来るようになった!
こんなのとか
こんなのが作れるようになりましたw